/  Articles posted by LIVEIN (Page 15)

あるスナックの提案しました。 私は、あまりお酒を飲まないので、 スナックへ行く機会は少ないのですが あれこれ行った時の記憶を頼りにしながら考えてみました。 今回の提案は、天井が高いのでバーみたいな雰囲気で☆ でも、スナックの良さは狭くてギラギラしてるのが正解? クライアント様の考えは?? まだ、1回目の案ですので、予算と方向性の確認です。 これからしっかりと話合い、調整していきます。 株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201

皆さんは、“いやしろち”という言葉をご存知ですか? 私は今回クライアント様より この言葉を紹介していただきました。   いろいろとインターネットを使って検索。 思っていたより、皆さん知っているように感じました。 簡単に言えば、いやしろちとは なんとなく気分がよくなる良い場所という意味合いの言葉です。   しかもその“いやしろち”、 日曜大工感覚で自分で簡単に作ることができるそうなんです。   今回の現場にて、初使用したのがこちら。 埋設用の炭である、エントレ炭です。 (販売価格は、 36,750円(税込)でした)   内袋ごと埋めるだけで良く、 磁場を強くする力をもっているそうです。   今度しっかりと現場で確認してきます!   株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201

リフォームのお打合せをしてきました。 最近、リフォームの話が多くなってきたのですが、 通常の新築より大変、との印象を僕は受けています。   1.既存の建物は、耐震の観点も含めて どこまで利用することができるのか? 2.既存の嫌な部分と希望する部分とは 3.リフォームの動機から、 総合的にこれからの住まいの提案 4.その他

新築物件が完成しました。 今年の初めぐらいから、いろいろと提案させて頂いた案件。 その中では、シンプルモダンでしょうか。   白い外壁に映える、 板張りの玄関がポイントとなっています。 玄関ドアも悩みましたが、これで良かったですね。 ポストと照明器具も、お気に入りの物を選択! 内部 LDK 対面キッチンですが、通常と位置が反対にしています。 理由は右側が通路部分ですので、 動線が重ならないようにとの配慮からです。   キッチンは、内部が見えにくい仕様に カウンターを高めに設定しました。 カウンター部分のクロスは、 少しグレードの高い物を選び高級感をプラス★   株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201

少し前に、思わず買ってしまった1冊。 『with CASA❤愛しい家へ!』です。   思わず手に取って、 なかを見たくなる表現ですね。   愛しい家を作りたいものです。 好みの写真もありましたが、 企画で建築家の五十嵐さん吉村さん長谷川さんの 3人で商品住宅を作る計画案が載っていました。   私としては、このコーナーがオススメです。   株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201

  二見町のエクステリアが完成しました! このお家はシンプルに仕上げています。   この門塀のブロック材料を使いたくて、 このデザインになりました。 ブロックは、サンワカンパニーのホローブリック。 材質は陶器のように硬いです。   思い描いていたように仕上がり、 良かったのではと思っています^^ 今回から門塀にはじめて使用した材料もあります。 それが、シリコン系の塗料。   色を白くしたいので、汚れをコレまで以上に意識しました。 質感を上げる為に、寒水石5厘使用して仕上げ ほぼ満足の仕上げとなりました   コンクリート土間の目地は、 正方形を強調したい為に、 目地部分の面木を大きく設定してあります。 通常15⊿のところ、倍の30⊿にしました! かなり印象は変わると思いますよ。   株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201

仕事で伊勢の川崎をウロウロしていたら、 すてきな花屋さんを見つけました。   花や花器に混じって、大仏の顔も?!   お昼ご飯は、宇治山田駅近くのちとせで頂きました。 伊勢うどんのお店、オススメです。   株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201