白粉町の家、完成写真できました!
白粉町の家の、完成写真撮影を行いました! 完成してから1年ぐらい経ってきます。 綺麗に大切に使っていただけているのが嬉しいですね。 2階リビングの開放感が良いかんじです☆ 玄関はこんな感じ、 室内側から見たポスト写真は珍しいかも? 階段スペース。 照明が点くと、また少し印象が変わります。 株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201
伊勢の現場、配筋検査
伊勢の現場の、配筋検査をしてきました! この場所は角地で風致地区の為に、建築可能部分が限られてます。 風致地区とは、自然美を維持するために制定されたもので 樹木の伐採や建築物の建造に制限がかかります。 条件が厳しいところですが、 なんとかクリアできたと思っています。 クリアするために、角度が斜め+高低差をクリアする必要があり 基礎工事は、大変難しくなってしまいました。 写真でも、大変さがわかると思います
伊勢の現場確認、擁壁ができました
伊勢の現場へ、進行状況の確認をしに行ってきました。 ちょうど擁壁の型枠を解体し、片付けたところでした。 この擁壁は、敷地を有効に利用するため、 建物の基礎&擁壁をかねております。 難易度は高いです
家族と直島へ行きました
久しぶりに家族で四国へ行きました。 建築の好きな人は、必ず行くと言っても過言でない直島。 いろいろと写真では、拝見しているのですが、 実際に行って自分の目で見て、気が付くことも多々あります。 建物の印象を決めるポイントは、細部にあります。 小物も大事です。素材も。 また、行きたい島でした☆ 株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201
打合せの回数 迷って悩んで一緒に考える
伊勢の新規プランです☆ 打合せを始めてから、大きくは3案目・1年が経過しました。 クライアント様も、その間にいろいろと 勉強してくださいましてレベルUPしています。 要望が変わることで、プランもガラリと変わるんです。 クライアント様もいろいろなので、 迷って悩んで一緒に考えています。 打合せの回数も多くなるのですが、 最後まで一緒に考えて答えを探しています☆ 株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201
津市の植栽工事が完了
津市の植栽工事が完了しました。 こちらの現場は、造園家さんが植栽しましたので いつもと少し雰囲気が違います。 普通は、樹木3mぐらいでも高いと思いますが、 大きなシンボルツリーは5mぐらいの高さがあります。 高さはありますが、葉の密度が低い植物を選んでいるので 建物が透けて見え、大きな樹木でも自然な感じです。 家の中からも、いい感じに外が見えていました。 カーポート無くなって、より解放感溢れ良かったです。 株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201
いちばんいいプラン☆
今日は、模型を持って打合せしました。 初めてお会いする方でしたが、 「競合の中でも一番プランがいいです」と言ってもらえました! 有難うございます☆ 営業の聴き取りも大事ですが、 お客様の選択した方向性を汲み取って その先のプランを提出するのが大事になります。 “コレ!”ってプランは考えた時点でわかります。 模型つくりながらも、楽しいのです。 多分、クライアント様にはそんな思いもわかってもらえる
模型作りとカフェランチ
近くのモンドカフェ(MOND CAFE)でランチしました。 今週末に打合せ予定の、模型を作成しています。 なので、小学校の図工の時間みたいな感覚? コツコツと形になって 落ち着いて模型は作りたいです。 株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201
大足町の家、上棟しました
大足町の家、本日やっと上棟しました。 今回は、少し複雑なんです。 基礎も高低差があり、斜めになっているので、 現場には何度も何度も足を運んで説明しました。 いつもと違うことをすると いつも以上に建上がるのがドキドキです。 どんな感じになるか。。。? お客様以上に気にしてたかも☆ イメージパースはコチラ 構造見学はいつでもできますので、 お気軽にお問合せください☆ 株式会社リヴイン建築事務所 TEL:0598-21-0201